fc2ブログ

記事一覧

東京駅夜景再び

春を思わすような暖かな昨日と変わり今日はまた風が冷たかったです 先日、昨年11月に続き、また東京駅の夜景を撮ってきました 何度みても素敵駅の反対にも目を向けて  ウインドウに写る丸の内のイルミ  おまけ東京ソラマチで『林家たい平』さん発見 東京ソラマチのレストラン街の『そらまち亭』で分かるでしょうか・・・・笑点のたい平さんが客寄せをしていました。 林家一門のお店?のようで...

続きを読む

アカゲラ・とったどう~♪

静かな朝の時間、神奈川県立谷戸山公園で野鳥をおいかけてみました。 特に珍しい鳥もみつからず公園の出口付近に向う途中、頭の上から木片がパラパラ・・・・???落ちてきた耳をすますと、コツコツコツ・・・・・キツツキの音、それもかなりハッキリと聞こえます。見上げると赤いお尻が・・・・アカゲラです  イチデジですが鳥撮りオジサマ達が持っているような大砲はないのでこれが限界・・・・数年前まではよく見かけたアカゲラ...

続きを読む

シラサギさん、展望はどうですか♪

もう一度見上げてスカイツリーホワイトな姿が素敵 スカイツリーホワイトとは白磁のような青みかかった白で日本の伝統でもある最も薄い藍染の色。「藍白」をベースにしたオリジナルカラーだそうです。  東京スカイツリー公式キャラクターソラカラちゃんともお別れ いい眺め~と言ってるかどうか・・・・・  二羽の白鷺でしょうか、スカイツリーにとまりました木と間違えた?鳥さんも眺めを楽しんでいるよ...

続きを読む

昼間もね♪スカイツリーと隅田川

スカイツリーの夜景 浅草駅前MATSUYA神谷バーも夜のほうが雰囲気ありますね 青空とスカイツリーもまたいいものです吾妻橋から隅田川沿いを言問橋まで歩きますすり鉢状の花壇?・・・とスカイツリー花は咲いていませんが下から顔を出すと中のお花が見えますさらし首ではありません  言問橋と鳩 鳩がちょうど入りました  言問橋を渡って再度スカイツリーに接近  「スカイバス東京」の真っ...

続きを読む

日本橋界隈の朝散歩

日本海側は荒れ模様のようですがこちら神奈川は南風がふいて動くと暑かったです。また明日は強い寒波がくるようですね さてさて夜のスカイツリー見学後ですが日本橋界隈にお泊りしてしまいました事前に  朝の散歩は『小網神社』    東京都中央区日本橋小網町にある『小網神社』「こあみじんじゃ」は区内に現存する数少ない尾州桧造りの神社建築(中央区文化財)『日本橋七福神』の福禄寿・弁財...

続きを読む

夜の天望デッキ・東京スカイツリー

「天望デッキ」にも行かないと・・・もう時間があまりない 「天望デッキ」は下のところですね。 遅く入ったので最後の最後に出れば・・・と天望回廊をゆっくり楽しんでいると『ガラス床、未だの方、天望デッキのほうにお急ぎください・・・・・』スタッフの声閉館時間が近づいているのです  そして『ガラス床』の上は人人・・・・強化ガラスの上にやっとのれました足下の鉄骨と600m真下に広がるイルミの眺めもおもしろい「天...

続きを読む

夜の天空へGO・スカイツリー

展望デッキに上がれる時間がやっときました。本日整理券最終時間pm8:30整理券を持ってチケット売り場へ 上下の展望デッキと天望回廊に上がります。  入り口にはお正月らしい飾り  天井も雅色40人乗りのエレベーターとしては日本最速の分速600mをほこるといわれるエレベーター『天望シャトル』でまずは天望デッキまで上がります。 天望デッキのあるフロア35050秒で展望デッキ到着後、まずは天望回廊...

続きを読む

夜景・スカイツリーと隅田川

スカイツリーへの入場の混雑は今はだいぶ緩和されたようですがさすがに正月週間は整理券夜なら・・・と気楽に出かけましたが最終の組pm8:30になってしまいました。 時間があるので隅田川にかかる吾妻橋にも行って撮ってきました、久しぶりに三脚も持参して気合が入ってます   水面に写る、ツリーと色とりどりのライトが素敵でした『雅』なスカイツリーは見る角度によっては地味な感じもしました吾妻橋を下から見...

続きを読む

夜の東京スカイツリー♪

東京スカイツリー、もう見ましたか・・・・山の上からでなくですよ~ はじめてのスカイツリーは夜長かった正月休みの最後はスカイツリー見物にしました。    今宵は美意識の『雅』の日 鉄骨の細かな構造体を衣に見立て伝統である江戸紫をテーマカラーとしたそうです。  とうきょうスカイツリー駅からスカイツリーへ通じる『ハナミ坂』と押上駅からの『ソラミ坂』にそれぞれ「光の階段」 こち...

続きを読む

雪化粧の大山・丹沢

わが町からの丹沢連峰今日は寒さも少し和らぎ穏やかな日曜日でした 丹沢・大山 大山から塔ノ岳 塔ノ岳から蛭ケ岳 箱根の山もよく見えてました神山、駒ヶ岳、二子山 丹沢前衛の山、仏果山もしっかり雪が着いているようです。 昨日今日と丹沢方面はたくさんの登山者で賑わっていたことでしょう   我が家の小さなベランダにも小さな春がやってきました  昨年買った寄せ植えの...

続きを読む

箱根・明神ヶ岳、もうここでよか~♪

ここまではこちら雪景色に足は止まりがちですがそれにしても神名水まで長く感じる・・・・ やっと神名水水場まで足跡がないので寄らずに男性の足跡をたどりたかったが友ははじめてなので行くという   その後、友は勇敢に新雪をよじ登る~~岩場の急斜面もよじ登ります 登りきると斜面の縁を・・・・・左に寄ると危ない・・・立ち枯れのオブジェがおもしろい ふくらはぎの雪も次第に膝までになってくると二番手で...

続きを読む

箱根・明神ヶ岳(深雪で・・・)【2013/1/15】

関東が大雪の翌日(1/15)は大晴天雪景色、展望を期待して大雄山最乗寺から明神ヶ岳1169mに山友と行ってきました この大雪でバスは動いているのか心配でしたが他にも山はたくさんあるし・・・・とりあえず小田急線、新松田駅まで行ってみることにした。 駅に降りてビックリ・・・雪無し、形跡すらない・・・・もちろんバスは通勤客をのせ、順調に走る最乗寺の雪景色も期待していたのに・・・・跡形もない早くから雨に変わってしまったらし...

続きを読む

鬼ヶ岳~鍵掛峠~いやしの里根場へ下山

ここまではこちら 険しい道も野鳥に癒されてシジュウガラでしょうか、なかなかこちらを向いてくれない近づいたら逃げそうで前に行けない・・・ こちらを向いてくれないのでお尻をドアップしちゃいました。鳥撮り超初心者です  まだロープもあります。  大きなツララは芸術作品を作っていました。プードル? 鍵掛峠左に峠道を下ります、直進すると王岳、もうずいぶん前に登りました。王岳はこちら↓...

続きを読む

鬼ヶ岳山頂の展望と鍵掛峠への道

御坂山地・鬼ヶ岳山頂まではこちら鬼ヶ岳山頂の展望  雲がではじめましたが南アルプスの展望がありました。 富士山の表情も少し変わりました 山頂は風があり寒いので小休止して鍵掛峠へと向います。 これから進む尾根 山頂直下にロープ頼りになる?太いロープ  岩がちの尾根は危険なところがまだ少しあります。 風の無い雪道は気持ちよく歩けます。途中、陽だまりで簡単な昼食にしま...

続きを読む

ラッセルそして撤退 ('0 ')ノ

皆さん今朝は凍結した雪で転倒しませんでしたか・・・鬼ヶ岳のレポ、途中ですが・・・・・速報です。今日は大雪後の晴天に誘われて身近な山で雪遊びしようと山友と箱根の山に登ってきました。   『もうこの辺でよか・・・・・』詳細はまた後日させていただきますね。ラッセルに疲れました・・・・...

続きを読む

雪頭ヶ岳~(危険)~鬼ヶ岳山頂へ

朝から降っていた雪もようやく止みました 御坂山地・雪頭ケ岳山頂まではこちら 鬼ヶ岳へ進む前に雪頭ケ岳山頂からの展望をズームしてみました河口湖って細長いんですね 河口湖大橋 御坂山地、代表格の三ツ峠山頂にググッと寄って・・・・・ やっぱり富士山にも接近眼下の西湖白い湖面、氷がはっているのではありません ではボチボチ鬼ヶ岳に向いましょう雪頭ケ岳から鬼ヶ岳山頂まで20分位ですが、コ...

続きを読む

鬼ケ岳・富士山を友として【2013/1/3】

最終日、家路に向かう途中、登ってきました。2013年二座め渋滞もありそうなので御坂経由に、ならば都合のよい奥御坂山地ということになりました。 公共交通機関が便利な富士五湖周辺の山々は山友と何度も通った山域、できれば未踏の頂をと考える・・・・・ ありました鬼退治がまだでした・・・ 御坂山地でも西湖に面した稜線はなかなか険しい様相をみせますが鬼ケ岳はその中核ともいわれてます。  車一台も停...

続きを読む

武田信玄にご挨拶♪

3連休の方も多いと思いますがよい天気の初日になりよかったですね甲府駅前で目を光らす信玄公 年末年始を山梨、甲府でお世話になったので信玄公に挨拶に行かなければなりません、初詣の後は信玄公のお墓参りもしてきました。  信玄のお墓 ここは土屋氏の屋敷跡で信玄の死後、ここの邸内で荼毘に附し、恵林寺において葬礼を行ったといいます。 護国神社から歩いて数分のところにありました。 信玄公...

続きを読む

山梨・桜の名所で初詣

武田神社周辺を散策中、地元の方に進められた護国神社は武田神社から数分のところにありました。 護国神社は西南戦争から現在まで亡くなった山梨県出身の軍人の英霊を祀っているそうです。  お花見スポットらしく   おみくじも桜の木に  お神酒は甲斐の銘酒並々と入っていてビックリ・・・そして甘酒、延命長寿を願って サッカーのお守りもあるんですねなんという鳥でしょうか鳥撮りも...

続きを読む

武田神社のお正月風景

1月ももうじき半ば、お正月気分が少しでも感じるうちに年末年始旅ネタです。旅の4日目は初詣と甲府市内散策甲府といえば初詣はやはり武田神社、まずは?行きました。お正月の武田通りは甲府駅前から大渋滞だったので、  鳥居の先も混雑していそう長打の列・・・・並ぶ気がおきない境内を散策して、少し様子をみることに拝殿 武田神社は信玄公の父君、信虎公が永正16年に築城した躑躅ケ崎館跡に鎮座しております。この...

続きを読む

茅ヶ岳山頂の展望

ここまではこちら コルから少し雪のある尾根道を登ります。ゆっくり奥秩父の展望を楽しんでいたら後からきた登山者が前にいました。 コルからわずかに登ると深田久弥終焉の地を示す石碑があります。  しばらくやせた露岩の尾根を登る 小広い茅ヶ岳山頂数組の登山者がいました。木が刈られ以前登ったときより広く、展望がよくなってました・・・・山梨百名山の標柱が新旧2本・・・・古いのはなくてもいいような ...

続きを読む

元旦は『ニセ八ツ』茅ヶ岳

本物八ケ岳がダメならもうニセ?に行くしかないと山旅3日目は久しぶりに茅ヶ岳に登ってきました。山梨百名山再びです。 【山梨百名山 北斗市・韮崎市 1704m  2013/1/1】深田久弥終焉の地としてあまりにも有名、ニセ八ケ岳との別名もあります。茅ヶ岳と金ヶ岳の連なりは、その凹凸、長く優美に伸びる裾は本家八ケ岳とそっくりです。 元旦初登り・・・・といっても山頂で初日の出 大晦日、紅白見ながら甲州産・シャン...

続きを読む

大晦日は北八ヶ岳方面のはずが・・・・

旅の2日目、大晦日は北八ヶ岳方面に雪上山歩に行く予定にしていたが冬型の気圧配置が強まり長野方面の雲行きが妖しい・・・・それでも甲府市内はよい天気、いちよう行ってみることにしました。 甲府市内からみる山は朝焼けに染まっています。 中央道からの八ヶ岳は今にも雲に飲み込まれそうピラタスロープウエイ山麓駅は真白・・・・ゴンドラの柱のライトが光っているだけ山は見えません何台か駐車している車はスキー客ばかりの...

続きを読む

富士山三昧♪

年末年始の山旅はとにかく富士山三昧、初日を除きいつも微笑んでくれていました 茅ケ岳山頂からの富士山  甲府市内から早朝の富士山     御坂山地稜線からの富士山手前は西湖  上空からはどんなに見えるんだろう 長い年末年始のお休み、長野県にも足を延ばしやすいということで甲府市内にし、4拍5日の行き当たりバッタリ山旅になりました。初日30日は小雨模様のため移動日...

続きを読む

年末年始は甲斐の山々と♪

新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします【2013/1/3 御坂山地稜線から】      今年の年末年始は天気の安定している関東で甲斐の山々を眺め、登り、過ごしておりました。詳細は後日させていただきます...

続きを読む

プロフィール

おけい

Author:おけい
旅行や山歩きの記録を綴ります。

カテゴリ

月別アーカイブ